【3歳】おもちゃのチャチャチャ


3歳 のTちゃんのレッスンを初めて 5ヶ月になりました。

私の目を見てお話したり、
一定の時間ピアノの前に座って弾くなど、できることが増えました。

Tちゃんはお母さんと一緒に歌う童謡も大好きです♡

ですので、教本のペースは少しゆるめにして、大好きな歌をメインに進めています。

「大きな栗の木のしたで」
「おもちゃのチャチャチャ」などに合わせて、ピアノでリズムをとることが本当に楽しいようで、

Tちゃんは、歌の最後の「チャッチャッチャ!」のところがとても上手。

指先まで立てて弾きます。
終わった後の余韻を感じるお耳の良さも、ステキです。

そんな体験をしていれば、直ぐには終われない3歳さん。
ニコニコ顔で

「にばん!」

のリクエストを頂きました(^_^)

お母さまは童謡を、お家の中や車の移動中など、日頃から歌っていらっしゃるそうです。

親子で情景を想像しながら歌うと、
コミュニケーションも深まりますね。

Tちゃんの希望で、お母さんにも隣でピアノを弾いて頂いて3人で6手連弾をしました。
楽しかったね♪