体験レッスンへようこそ♪
今日はホームぺージからお問い合わせを頂いた小学2年生のお子さまがいらっしゃってくださいました。
はじめましてのごあいさつのあと、
レッスン室にご案内しました。
早速ピアノの椅子に座って待つ姿には
緊張もありますが、真剣なまなざしを感じます。
私がこれからどんなことを話すのか 耳を研ぎ澄ましている様子です。
まずはリラックスした雰囲気で始めたいと思い、いちど椅子から離れて、ピアノの音に合わせて身体をほぐすことにしました。
強い音、弱い音に合わせて動きを変えながら身体をコントロールすることを体感します。
次にいくつか用意した教本の中から、お子さまの好みそうな教本で、はじめて学ぶへ音記号のド、指番号、手の形を学びました。
そしてピアノの蓋を取り、仕組みをお伝えしました。
体験レッスンはここで終える予定でしたが、お子さまに余力を感じたので、私と一緒に連弾することを提案しました。
覚えたてのへ音記号のドの音を伴奏のビートに乗せるのがとても上手です。ただドを学ぶよりも曲としての響きを味わったに違いありません。
音楽の終わる雰囲気までしっかり感じとって弾き切りました。
お母さまの拍手も頂いて、ミニコンサートは大成功でした♪
これから素敵なピアノ人生が始まりますね。
どうぞよろしくお願いいたします。